おうちコラム
とても良いお引渡しになりました
本日先週完成見学会をさせて頂きましたお家のお引渡しでした。
お客様と出会ってから今日まで、本当に楽しいお家造りをさせて頂けました!!
振り返ってみても、仲の良いご夫婦との笑顔のやり取りばかりが思い出されます。
お家に対して、とても興味を持たれて勉強もされ、有名ハウスメーカーや名の知れたビルダーさんともお話をされていた中で、大沢組を選んで頂いた事はとても嬉しいんですが、なんでだろう?
特別大沢組でしか出来ない工法がある訳でもない、特別な材料を仕入れられるルートやコネがある訳でもない、只祖父の代からお客様に寄り添い、嘘をつかなず逃げない、こちら都合で考えない工務店としては自信と責任を持って仕事をしてきました。
そんな所を感じ取って信じて任せて頂けたのだと思います。
厳しかった祖父が繋いでくれたこの素晴らしい仕事を続けてきて本当に良かったなと感じれる日でもあり、お客様の人生の節目に立ち会える仕事に対して益々誇りを持つことが出来ました。
幸せな一日をありがとうございました!!
普段家ではお酒を飲みませんが、今日は祝杯をあげたいと思います♪
心地よい海風を受けての地鎮祭
下地が大切なんです!!
可愛い子には旅をさせよ(涙)
自分へのご褒美は大切です。
愛車購入から2年半が過ぎ、初めて「カスタムしました!!」と言えるマフラー交換をしました♪
このカスタムは、日頃頑張ってる自分へのご褒美です!!
皆さん自分へのご褒美されてますか?
人を幸せにするには最優先で自分が幸せである事だと、幸せな人生を謳歌している方から
アドバイス頂き、今まで自分は二の次だったんですが、自分を大切にする事の大切さを実感する事が出来ました。
マフラー替えただけで、乗りやすくなり(トルクが少し上がるお陰だそうです)何より、自分が好きなサウンドを聞きながら走る、エンジンを掛けた際の自己満足感(笑)
↑before
↑after
お気に入りの長坂養蜂場まで、ソロツーリングも今までと一味違い大満足です。
2/1に48歳となり、人生半分経過しました。残りの人生自分の役割を元気に果たす為、今年からはより自分を大切にしたいと思います♪
実際その方が、自分の大切な人達の事もより大切に思えますので、皆様も是非ご自愛ください。